オーボエ リード作り方 続き。。。

こんにちは!!

オーボエリードの作り方、続きです。

材料がそろったら、

ケーンの裏を

サンドペーパーで軽く磨くといいです。

でも、しない人も多いです。

そして、ケーンを水に一晩くらいつけます

4ケーンを水につけた

コップに入れて、沈んだらオッケーです。

5ケーンが水に沈んだ

⇈沈んだところ

はじっこを、このように

少し削っておきます。

6ケーンの端を削った

そして、

7全長を測る

チューブをあてて、全体が7センチ3ミリくらいのところで、

ケーンの裏に印をつけておきます。

また、昔の図!

チューブをケーンではさんだら、

ずれないように糸をまいていきます。

こんなふうに、

椅子に糸のはじを結び付けて、

私はやっています。

固定できれば、どこでもおっけーです。

9糸を巻きはじめ

先ほどの印の三巻き分くらい下から、

上に向かって二巻き巻きます。

割れるのは怖いですが、

ある程度力を入れて、しっかり巻きます。

印までかかってしまうと、

振動が止まって鳴りませんので注意です。

10力を入れて引っ張ったとき

ピンと糸が張っています。

11糸を斜めに下ろす場面

上の糸を斜めに下へおろし、

椅子に結んだ向こうの糸も巻き込みながら、

下へ下へ巻いていきます。

さらに、⑤、⑥のように、椅子の糸を切って、

輪を作り、その上から巻いていきます。

12輪を作る図
13輪を作る

最後に、巻き終わった糸を長めに残して切り、

輪に通して、輪を引っ張ると止まります。⑦

14巻き終わりの図
15巻き終わり
16横から見た

横から見たところです。

隙間のないように、

印のちょっと下になっています

ケーンが乾いてきましたから、

ひとまずまたお水につけましょう。

次回は、削っていきます。